2023年ランボルギーニ・ウラカン・ステラートが12月に発表か

ステラート コラム
この記事は約3分で読めます。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

DRIVEによるとハイライディングのウラカン ステラートは来月初旬に公開される予定で、電動化されていないランボルギーニの最後のデビューとなるとのこと。

ガソリンエンジンの終わりの始まり

ステラート

来月初めてランボルギーニ ウラカン ステラートからカバーとカモフラージュが剥がれ、イタリアのスーパーカーメーカーのピュアガソリンエンジンの終わりの始まりを告げる。

ランボルギーニは、フロリダ州マイアミで開催される 2022年アート バーゼル フェアで、12月1日から 3日までの間に、ウラカンのオフロード バージョンであるステラートを発表するとのこと。

ランボルギーニ ウラカン ステラートは、カモフラージュ、ホイール アーチ フレア、バンパーに取り付けられたライト バー、およびより高いライディング サスペンションのセットアップを身に着けており、2019 年 6 月にはコンセプト画像を公開していた。

ランボルギーニ ウラカン ステラートは、スーパーカーの STO グレードで最大 470kW および 565Nm を発生する 5.2 リッターの自然吸気 V10 ガソリン エンジンを引き続き搭載する。

ウラカンの後継車はV8の予定

ステラート

ウラカン ステラートは、純粋なガソリン エンジンを動力源とするランボルギーニの最後の新モデルとなる予定であり、その後のすべてのモデルはハイブリッドまたは電気に移行する予定だ。

ランボルギーニは、プラグイン ハイブリッド ガソリン エンジンを搭載したアヴェンタドールの後継モデルが来年発売されると述べていますが、そのシリンダー数と構成はまだ確認されていない。

ランボルギーニ ウラカンの後継車は、エンジン ブロックとトランスミッションの間に電気モーターを挟み込む独自の「アキシャル フラックス」ハイブリッド システムを備えた 4.0 リッターのツインターボ V8を搭載する予定だ。

ランボルギーニは2036年まで

ステラート

ランボルギーニは、2025年に最初の電気自動車を発売する予定。これは、同社が欧州連合のガソリンおよびディーゼル エンジンの禁止に準拠しなければならない2036年に先立てたものだ。

より大きな自動車会社は 2035年までに化石燃料車を捨てなければならないが、ランボルギーニや年間生産台数が 10,000 台未満のその他の会社は、2036 年までに必要な変更を行う必要がある。

ランボルギーニウルスのプラグイン ハイブリッドも来年発売される予定で、イタリアの自動車メーカーであるランボルギーニの最も人気のあるネームプレートを世界中で電化させる予定だ。

ウルスの世界的な人気は高まり続けており、ランボルギーニは、今年の1月から 9月までの間に世界中の顧客に4834台を納入したと主張してる。

画像:ランボルギーニ

筆者オススメ商品

この記事を書いた人

1999年 東京生まれ。幼少期を自動車大国アメリカで過ごし、車に興味を持つ。レンタカー屋やBMW正規ディーラーを経て都内高級中古車ディーラーに勤務。愛車はGR スープラ RZ。

CAR TRENDをフォローする
コラム
スポンサーリンク
シェアする
CAR TRENDをフォローする
タイトルとURLをコピーしました