自動車メーカーに限らず、ロゴには様々な由来があったり、意味が込められています。本記事ではおそらく意味を知らない車のブランドロゴ6選をご紹介します。
6.ボルボの「男性のシンボル」

シンボルは男性の性別のシンボルでもあるため、論争を巻き起こす人もいるかもしれませんが、上向きのきれいな矢印が付いた円は、スウェーデンの自動車メーカーにとって別の意味を持ちます。 ボルボの歴史によると、会社の創設者であるガブリエルソンとラーソンは、以前にスウェーデンの鉄鋼会社で働いていました。
このマークは、軍神マルスに由来し、「鉄」と「男性」を表したものです。
ボルボのロゴは自動車の素材である「鉄」、そして製造する「男性」を表したものです。鉄のシンボルを使用することによって、伝統、強さ、耐久性と安全性に対するボルボの取り組みを表しています。
5.三角のメルセデス・ベンツ・スター

象徴的な3点星のロゴは、間違いなく世界で最も有名なロゴの1つです、メルセデス・ベンツの歴史によると、ゴットリープ・ダイムラーは 1872年に息子のパウルとアドルフに、自宅の場所を示す三角星を記したはがきを送りました。
1909年後半、ダイムラー兄弟は父親のはがきからインスピレーションを得て、1909年にメルセデス・ベンツ (当時はダイムラー・モーターレン・ゲゼルシャフトとして登録) が星のロゴを正式に採用しました。 頂点はそれぞれ「陸・海・空」を表しており、自社の優れた理念や製品が業界の頂点にあることを強調する意味が込められています。
4.ランボルギーニ・レイジング・ブル

ランボルギーニは高級車の代名詞であり、洗練、スタイル、エレガンスの象徴として世界的に尊敬されているエンブレムを誇っています。特徴的なロゴは、金色の縁取りのある黒い盾、金色のすべて大文字でエッチングされたブランド名、中央の暴れる金色の雄牛が特徴です。
デザイナーのパオロ・ランバルディは、偶然にもスペインの闘牛スポーツに強い関心を持っていた創業者フェルッチオ・ランボルギーニの星座であったことから、おうし座を選びました。ロゴにある雄牛の意味は、ランボルギーニのスポーツカーのアグレッシブな性格を象徴しており、純粋なパワーと力強さを備えています。
3.フェラーリの跳ね馬

黄色の背景に真っ黒な跳ね馬のフェラーリの象徴的なロゴは、何年にもわたっていくつかのサイクルと変化を見せてきましたが、テーマは本質的に変わっていません。 跳ね馬を使用するというアイデアは、第一次世界大戦中のイタリア空軍のエースであるフランチェスコ・バラッカ伯爵の母親であるパオリーナ・バラッカ伯爵夫人から生まれました。
カナリアイエローの背景は、エンツォ フェラーリの故郷であるモデナへのオマージュであり、一部のフェラーリのロゴにある「S」と「F」の文字は、「スクーデリア フェラーリ」を表しています。現代のロゴには、上部にフェラーリの伝統であるイタリア国旗の赤、白、緑を表す 3 つのカラーを備えています。
2.ポルシェ クレスト

クラシックなポルシェの紋章は、豪華さ、高性能を醸し出しており、60 年以上にわたってほとんど変更されていません。会社の本社がシュトゥットガルトにあるため、ポルシェは、本社のあるルテンベルク州の古い紋章に基づいてロゴを作成しました。
3つずつ並んでいるのは「鹿の角」を表しており、黒と赤のストライプは州の色を表しています。一方、ルテンベルク州の州都でポルシェ本社のあるシュトゥットガルトでは、公式の市章に馬が使われていました。この「シュトゥットガルト」とは、「馬の園」という意味です。
1.アルファ ロメオ インシグニア

アルファロメオのロゴは、ブランドのルーツへのオマージュとして、それぞれが伝統的なミラノのシンボルを表す 2 つの特徴的な半分からなるユニークな分割デザインが特徴です。左側には聖ジョージの十字架または聖アンブローズの十字架が描かれています。これは歴史的に、偉大な十字軍の時代にミラノの中世の兵士に関連付けられたシンボルです。
赤十字の横に描かれた蛇は、かつてイタリアで栄えた貴族・ヴィスコンティ家の紋章をモチーフにしたもので、蛇が人を食べている様子が描かれています。さらに、ヘビは、15世紀のヴィスコンティ公国の時代を記念して、ロゴに王冠をかぶっています。