試乗記【高級車販売店の営業が教える】アバルト595コンペティツィオーネってどうなの? キュートなルックスながら、快音を奏でるサソリ「アバルト・595コンペティツィオーネ」。かわいいし、それでいてスポーティーだし、4人乗るっちゃ乗るし、価格も特別高いわけでもないし...と、この車を検討している人はそう考えているだろうが、実際は...2022.11.16試乗記
試乗記【Anyca】1時間1200円でアウディ TT クーペ 2.0 TFSI借りてみた! 色んな車に乗ろうにも、「自分」で乗りたい車を買うなんて宝くじ当たっても無理(強欲)。となると「誰か」の車に乗るしかないのだが、乗るなら面白い車に乗りたい。そんな筆者がたどり着いた個人間カーシェアリング「Anyca」をご紹介する。2022.08.25試乗記
試乗記【鍛えられました】ロータス・エリーゼ 220スポーツ 試乗記 中学生の頃より30kg太った筆者にとって、エリーゼは「乗る」と言うよりも「闘う」と言う表現の方が正しかった。愛車スープラと同じ年式・色・価格帯にも関わらず、全く正反対のキャラクターを持つロータス・エリーゼ220スポーツの試乗記をお届けする。2022.07.30試乗記
試乗記【直四ターボでもマッチョなの?】マスタング 50イヤーズエディション試乗記 マスタングと言えば見た目もパワーッ!も筋肉モリモリマッチョマンな車をイメージするが、果たして2.3Lターボモデルでも「マッチョ」なのか?そこで今回は2015年式フォード・マスタング 50イヤーズエディション試乗記をお伝えしていく。2022.06.30試乗記
コラム【まさに万能グランドツーリングカー】新型スープラを購入!! 新型スープラはただのスポーツカーではなく「オールマイティーGTカー」と言えるだろう。ストレートで思いっきりアクセルを踏んでも楽しめるし、コーナーでもその剛性感の高さを感じることもできる。 そして何より乗り心地が上品だ。そんなスープラを深堀してゆく。2022.06.10コラム試乗記
試乗記【20代の車選び】マツダ ロードスター RF試乗記 今や国産新車市場ではダイハツ・コペンとこのロードスターRFしか、ハードトップのオープンカーはない。新車価格は決して安いとは言えないが、20代でも頑張れば手が届く価格だと思う。今回はそんなマツダ ロードスターRFを分析評論していく。2022.03.10試乗記