【日本と似てる!?】フランス人はプジョーなどの国産車の次にドイツ車が好き

【日本と似てる!?】フランス人はプジョーなどの国産車の次にドイツ車が好き コラム
この記事は約3分で読めます。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

フランスは、プジョー、シトロエン、DS、ルノー、アルピーヌ、ブガッティ、エクサム、リジェなどのブランドが本拠地としている自動車生産の中心地として知られています。

しかし、フランス人が最も好むブランドはどれか考えたことはありますか? Stellantisが共有した最近の調査によると、2022 年もプジョーがトップです。しかし、続く4つはドイツのブランド、すなわちメルセデス、アウディ、フォルクスワーゲン、BMWが占めています。

市場調査会社YouGovは、2022年の年次調査の結果を発表しました。この調査では、一般的な印象、品質、お金の価値、評判/雇用主のブランド、満足度、推奨などの特定の要因に基づいてブランドを評価しました。調査によると、プジョーは 5 年連続でフランスでトップの座を維持しており、地元市場におけるブランドの一貫性を示しています。

フランス人が好む自動車ブランドランキング

2022年に最も信頼性の低かった自動車ブランドはどこ?

驚くべき結果は、フランスのブランドであるシトロエンとルノーがプジョーに続くと多くの人が予想していた一方で、実際にはそれぞれ 6 位と 8 位にランクインしたことです。代わりに、フランス人はドイツの自動車メーカーを好み、メルセデス ベンツ、アウディ、フォルクスワーゲン、BMW が 2 位から 5 位にランクインしました。トヨタは7 位、フェラーリは 9 位、フォードは 10 位でした。トップ 10 に入った他のフランス以外のブランドには、ダチア、キア、ヒュンダイ、クプラ、シュコダがあります。

ランクブランドスコア
1プジョー29.2
2メルセデスベンツ24.2
3アウディ23.1
4フォルクスワーゲン22.4
5BMW22.3
6シトロエン19.3
7トヨタ18
8ルノー17
9フェラーリ13
10フォード12

プジョーの評判は、1 つの研究だけに基づいているわけではありません。別の市場調査会社である IFOP (Institut français d’opinion publique) も、プジョーを自動車業界でフランスの「最も称賛される企業」の第 1 位にランク付けしました。いずれにせよ、ドイツ車の評判は世界共通かもしれません。

画像出典:プジョー

この記事を書いた人

1999年 東京生まれ。幼少期を自動車大国アメリカで過ごし、車に興味を持つ。レンタカー屋やBMW正規ディーラーを経て都内高級中古車ディーラーに勤務。愛車はGR スープラ RZ。

CAR TRENDをフォローする
コラム
スポンサーリンク
シェアする
CAR TRENDをフォローする
タイトルとURLをコピーしました