【341台持ってます】超有名カーマニア、ジェイ・レノとは?

ジェイレノ コラム
via New York Post
この記事は約5分で読めます。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

超有名”カーマニア”、ジェイ・レノについてご存じだろうか?アメリカに住んでいた方や、グランツーリスモをプレイしていた人には聞きなじみのある名前かもしれない。珍しい車や高級車の話をする上で、彼なしには語れない。ジェイ・レノは一体何者で、どのようなコレクションを持っているのだろうか?

ジェイ・レノのプロフィール

Alan Light, CC BY 2.0 ,via Wikimedia Commons

ジェイ・レノは米国の人気司会者であり、コメディアンであり、生粋のカーマニア。1950年にニューヨーク州ニューロシェルで生まれたレノは、マサチューセッツ州アンドーバーの田舎で、放置された車をいじくり回しながら育った。彼の最初の車は16 歳のときに購入した1934年のフォードのピックアップトラック。レノはその後スタンダップコメディアンになり、1992年から2014年までトーク番組「The Tonight Show」の司会を務めた。

レノは多くのお金を使ってかなりの数の希少車を購入し、そのほとんどは8桁以上の価値がある。彼の 341台の車 (181台の車と 160台のオートバイ) のコレクションは全部で77億円以上の価値があり、カリフォルニア州のバーバンク (ボブ ホープ) 空港のすぐ隣の今日だな”ガレージ”に保管されている。

ジェイ・レノの純資産は670億円以上とされているが、 彼のコレクションを含めると、740億円を超えることになる。

ジェイ・レノのコレクション

さすがにジェイ・レノの全てのコレクションを紹介できないので、中でも珍しい車達をご紹介する。

ブラストレーン スペシャル(タンクカー)

【341台持ってます】超有名カーマニア、ジェイ・レノとは?

ホットロッド製造者が持ってきたホットロッドのシャシーに、たまたまジェイ・レノが持っていたM47パットン戦車のエンジンを突っ込んだ変態すぎる車。排気量は約3万ccで、馬力は810馬力だったのだが、後にツインターボ化され1600馬力となった。グランツーリスモの一部作品にも登場している。

1963 年クライスラー タービン

ターバイン
Kbh3rd, CC BY-SA 3.0 via Wikimedia Commons

クライスラー・ターバイン(タービン)は、ガスタービンエンジンを搭載した試験的な2ドアハードトップクーペで、1963年から1964年にかけてクライスラーによって製造された。ボディワークは、イタリアのデザインスタジオ「カロッツェリア ギア」によって構築され、デトロイトで最終組み立てが行われた。5台のプロトタイプと、パブリック ユーザー プログラム用の50台の合計55台の車が製造された。

1955 メルセデス 300SL

【341台持ってます】超有名カーマニア、ジェイ・レノとは?

1955年にレースで培われた技術をフィードバックして登場したメルセデスベンツ・300SL。エンジンやシャシーなどはフルレストアされながら、敢えてボディはそのままにしておいた。ミニカーにもなっている。

ケーニグセグ CCXR Trevita

【341台持ってます】超有名カーマニア、ジェイ・レノとは?

Koenigsegg CCXR Trevita はエンジニアリングの傑作と言える。車名の「TREVITA(トレヴィータ)」はスウェーデン語で「三つの白色」を意味し、シルバーホワイトの配色で特別に設計されたカーボンファイバー製のボディワークを特徴としている。これは世界に2つしかないうちの1つで、レノはビルダーのクリスチャン・フォン・ケーニグセグから直接入手した。レノが所有するCCXR は、より「環境に優しい」バージョンで、同じエンジンを使用しているが、レノが好んで使用するE85およびE100エタノール燃料を使用するように変換されている。

2014 マクラーレン P1

【341台持ってます】超有名カーマニア、ジェイ・レノとは?

この車は約1億7000万以上の価値があるが、ほとんどの車のコレクターとは異なり、レノはこの車をガレージに保管せず、代わりに定期的に運転することを選択した。そのため購入してからその価値は下がった可能性がある。マクラーレン P1を定期的に運転したくない人がいるだろうか。

1994年マクラーレンF1

【341台持ってます】超有名カーマニア、ジェイ・レノとは?

マクラーレン F1は、マクラーレンをスーパーカーメーカーとして際立たせた存在と言っても過言ではないだろう。この車は1992年から1998年の間に生産され、ジャガー XJ220 の349.4km/hを上回る386km/hに達した後、1998年3月31日に世界最速の量産車としてギネス世界記録を樹立した。マクラーレン F1と言えば、運転席がど真ん中にあるのが特徴だが、なぜほとんどの車の運転席が左右どちらかにあるのかご存じだろうか?

 2010 メルセデスベンツ SLR マクラーレン

【341台持ってます】超有名カーマニア、ジェイ・レノとは?

メルセデス・ベンツ SLR マクラーレンは、メルセデスとマクラーレンが共同開発したグランドツアラー。2003年から2010年にかけて販売された。開発当時、メルセデス・ベンツはマクラーレン グループの40%を所有していました。SLR は、「Sport Leicht Rennsport」または「Sport Light Racing」の略。

2006 エコジェット

【341台持ってます】超有名カーマニア、ジェイ・レノとは?

レノはゼネラル・モーターズと共同で「エコジェット」を開発し、この車はラスベガスで開催された 2006 SEMA ショーで展示された。当然のことながら、エコ ジェットがスポットライトを浴びたのは、その印象的なデザインだけでなく、持続的に動力を供給されるドライブトレインのおかげでもあった。この車は、バイオディーゼルで動く 650 馬力のタービン エンジンを搭載している。このエンジンはは通常ヘリコプターで使用され、世界に一台しかない”ジェイ・レノ専用車”である。

この記事を書いた人

1999年 東京生まれ。幼少期を自動車大国アメリカで過ごし、車に興味を持つ。レンタカー屋やBMW正規ディーラーを経て都内高級中古車ディーラーに勤務。愛車はGR スープラ RZ。

CAR TRENDをフォローする
コラム
スポンサーリンク
シェアする
CAR TRENDをフォローする
タイトルとURLをコピーしました