フェラーリのSUV「プロサングエ」とは何を意味するのか?

フェラーリ コラム
この記事は約2分で読めます。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

フェラーリが今年9月に発表したプロサングエ。この「プロサングエ」とは何を意味し、その名前はどのように発音されるのでしょうか?

フェラーリのSUVデビューはエンツォ・フェラーリのビジョンと矛盾する

エンツォ・フェラーリ

生涯を通じて、エンツォ・フェラーリは、彼が「下品」で印象に残らないと考えるSUVや 4ドアセダンを製造しないと、断固として主張し続けました。

また、元フェラーリのCEOである、ルイス・カミレリは、会社を辞める前に、「フェラーリ」と同じ文で「SUV」という言葉を聞くことを軽蔑していると公に述べ、SUVは「私たちのブランドとうまく調和していない」と説明しました。

株式公開からわずか 4 か月後の 2016 年、フェラーリの新しい会長であるセルジオ マルキオンネは、フェラーリが今後数年間で車両の生産を増やすと発表しました。それでも、新しい製品はいずれも SUV ではありませんでした。

スポンサーリンク

プロサングエに込められた思い

同社の創設者、デザイナー、会長による反対の主張にもかかわらず、フェラーリは2022年9月13日にフェラーリ プロサングエをデビューさせました。

715 馬力を発生させる6.5 リッターV12 エンジンを搭載。ほとんどのクロスオーバーや SUV のように、フロントアクスルの上ではなく、フロントアクスルより後ろにエンジンを搭載することで、エンジンの位置がより良いハンドリングを可能にするレイアウトを採用しています。昨年 5 月、同社は新しいモデルは紛れもなくフェラーリであり、「妥協なしに生まれ」、同社の象徴的な V12 を搭載しているとツイートしました。

プロサングエはイタリア語の「puro」と「sangue」に由来します。純血やサラブレッドを意味するプロサングエは、創始者であるエンツォ・フェラーリが嫌っていたSUVではなく、フェラーリの血をひいた「4ドア4シーターのスポーツカー」というメッセージが込められているのかもしれません。

この記事を書いた人

1999年 東京生まれ。幼少期を自動車大国アメリカで過ごし、車に興味を持つ。レンタカー屋やBMW正規ディーラーを経て都内高級中古車ディーラーに勤務。愛車はGR スープラ RZ。

CAR TRENDをフォローする
コラム
スポンサーリンク
シェアする
CAR TRENDをフォローする
タイトルとURLをコピーしました