コラム

コラム

【誰もが望んだ理想形】90スープラに2JZを移植した男

90スープラ(通称)が発表された際、エンジンがBMW製であり、マニュアルトランスミッションが(当時)選択肢になかったことが明らかになり、ファンの間には失望の声が広がりました。 マーク・チャムもその一人でした。彼は車の外観には満足していました...
コラム

【2000馬力のジェットエンジン搭載】賢さゼロのスマート

スマートは、小型で扱いやすいという点では優れているかもしれませんが、エキサイティングとは言い難い存在です。しかし、助手席に2000馬力のジェットエンジンを詰め込んでいたらどうでしょうか? 驚きの2000馬力 戦闘機F-4 ファントムのエンジ...
コラム

ダッジ・バイパーのV10を移植されたS2000

フランシス・ゴセリンは、軽量でバランスの取れたスポーツカー、特にホンダ S2000に魅了された自動車エンスージアストです。 彼は「S2000は素晴らしい車だが、もっとパワーがあればな」と考え、モントリオールにある自身のショップ「Seriou...
スポンサーリンク
コラム

S14シルビアにセンチュリーのV12を移植した男たち

ドリフトは表現と言っても過言ではありません。路面に描くタイヤ痕と凄まじい煙に人々は魅了され、心の底から湧き上がるものを感じます。 D1ニュージーランドの選手、ジャロン・オリーブクロナもそのドリフトに魅了された一人です。本稿では彼の特別なV1...
コラム

【羊の皮を被った狼】SR20にスワップされ、10倍のパワーを手に入れた日産マイクラ

ラリー・チェンは、自動車コンテンツ制作の分野で優れたクリエイターとして知られています。彼はビcデオグラファー兼写真家として、フーニガンや故ケン・ブロック氏と協力し、YouTubeで印象的なチューニングカーとその背後にいる人々を紹介するコンテ...
コラム

【700kg】令和のこの時代にカーボンボディのポルシェ・912が手に入るらしい

価格もぶっ飛んでますが、絶対に楽しい車です。 ポルシェ・912とは ポルシェ912は、1965年から1969年にかけて製造され、ポルシェ356と911の間を埋める役割を果たしました。その魅力は、911と同じシャーシとボディを持ちながら、より...
コラム

【パワーアップ+延命?】EV化できるクラシックカー5選

昨今のEV革新により、クラシックカーのEV化キットが登場し、注目を集めています。一部のクラシックカーマニアは、本来のエンジン音やドライブ感が変わることを懸念し、クラシックカーをEVに変換するアイデアに反対していますが、これらのEV化キットは...
コラム

知ってたら変人扱いされるスーパーカー5選

今回は、知る人ぞ知る無名のスーパーカー5選を紹介。これらの車は見慣れた馬や牛のエンブレムがついていませんが、その性能とデザインは一流のスーパーカーに引けを取りません。もし全て知っていれば、車好きの中でも一味違う存在という事です! ヴァンサー...
コラム

【まるで別の車!】NA・NBロードスターベースのキットカー5選

マツダ・ロードスターはご存じの通り、その軽快な走りとシンプルなデザインで世界中でに愛されてきました。そのため、世界中の無数のキットカーのベースになるのは、ある程度は避けられなかったのかもしれません。 今回は、マツダ・ロードスターをベースにし...
コラム

【2023年】最速のブガッティランキングTOP5 最新版

自動車の世界において、速さとエレガンスの象徴として名高いブガッティ。その中でも、数々の伝説を刻んできた車種が存在します。史上最速のブガッティとして、その名を刻んだトップ5のモデルを紹介いたします。 5位 2018 ブガッティ シロン/シロン...
スポンサーリンク