11万円のコーティングを施行してもらったスープラだが、ドアミラーをケチって施行しなかったツケが遂に回ってきた。しかし面倒くさがり屋な筆者は、時間をかけて作業するなんてまっぴらごめん。今回はそんな筆者でも簡単・綺麗にドアミラーのウロコ落とし・コーティングを行えた商品を紹介する。
今回使用する奴らを紹介するぜ!!

今回、筆者が使用したのは「シュアラスター」のウロコ除去とサイドミラー用の撥水スプレー。筆者は職業柄様々なカー用品・カーケア用品を試すのだが、中でもシュアラスターはコストパフォーマンスに優れた製品が多いと感じる。値段・手間・仕上がりのバランスが良く、簡単にそこそこ綺麗になるのが魅力だ。
【面倒くさがり屋歓喜!!】簡単3ステップ
1.準備

準備と言ってもミラーを洗って砂や汚れを落とすだけ。水滴がついたままでもOK。筆者は前日に洗車していたので、軽く汚れを拭き取った状態で施行を始める。
2.磨く

ボトルを振り、付属のスポンジに適量取る。スポンジでミラーを縦横に優しく磨いていく。力強くやりすぎると傷が入る恐れがあるので要注意だ。さすがに1回だけでは落ち切らなかったので、3回ほどやってみた所、95%ほど落ちた。製品の裏面にも書いてあるが、ウロコ・ウォータースポットの状態によっては除去できない場合もある。磨き終わったら水でしっかり洗い流して拭き上げる。
3.撥水スプレー

最後はミラーに撥水スプレーを吹きかけていく。付属の飛散防止カバーをセットして、缶を良く振り、上から下へ塗り残しが無いように塗っていく。塗り終わったら15分ほど乾燥させて作業完了だ。
安い・簡単・綺麗の三拍子

準備から塗り終わるまでの所要時間は15分ほど。作業前に頼んだ出前が届くよりも早く終わった。今まで特に夜間走行時に目立ったウロコが、綺麗に除去できており仕上がりに満足している。鏡がウロコまみれで見えないのを好む人はいないと思う。これから台風の時期だ。もし、あなたの愛車のミラーもウロコが目立つようなら、このシュアラスターのウロコ除去と撥水スプレーを一度使ってみるのはいかがだろうか。15分と2400円にしては抜群のパフォーマンスだと感じた。











![SurLuster(シュアラスター) ゼロミラー[撥水タイプ]サイドミラー ガラスミラー 撥水剤 スプレー 洗車 速乾 スピード施工 雨 飛散防止カバー付き S-134](https://m.media-amazon.com/images/I/41GpY3H9hiL._SL160_.jpg)













