知識 【知っ得】ブレーキが効かなくなる原因と壊れた時の対処法 普段の運転中に何度も使うブレーキ。何気なく使っているブレーキですが、効かなくなった時あなたはどうしますか?危ない瞬間は突然訪れます。一瞬の判断で命が助かる場合もあります。今回はそんな時覚えていたら役にたつ、ブレーキが壊れた時の対処法を紹介しましょう。 2023.02.02 知識
コラム 時代遅れ!?改造のデメリット カスタムや改造は見た目をよくするため。速くするため。様々な理由があると思いますが、そこには意外な落とし穴があるかもしれません。知っておいて後悔しない改造のデメリットをご紹介しましょう。 2023.02.01 コラム
コラム 【知ってる?】メーターのCとHの意味 車のメーターにCとHの文字がありませんか?一部の車にはついてないこともあります。この意味を知らない方も多いのではないでしょうか。 2023.01.27 コラム
コラム ちょっとした燃費の稼ぎ方 最近自分の愛車が燃費が悪くなったと感じてはいませんか?長く乗り続けてから仕方ないと思ってはいませんか?日々の運転のちょっとした事で燃費は改善できます。 2023.01.25 コラム
知識 ブレーキの交換時期って?放置するとどうなるの? 点検や車検の時に費用が高くなってしまうのでついつい後回しにしてしまいがちなブレーキ交換ですが、交換時期を先延ばしにしていると大きな事故に繋がるかもしれません。 2023.01.19 知識
コラム 冬に自動車のバッテリー上がりを防ぐ方法 寒くなるとバッテリー上がりが増えるのをご存知でしょうか。夏まで元気に動いていたバッテリーも気温の低下と共に性能が下がります。バッテリーは金属と液体の化学反応によって電気を蓄えていますが、気温が低くなるとその化学反応がしにくくなります。よって... 2023.01.18 コラム
知識 自動車ディーラーはリコールでも儲けている!? リコールと聞くと自動車に欠陥があり、メーカーがお金を出して無料で修理してくれるので、ディーラーの損だと思っている方もいるかも知れませんが事実は違います。 2023.01.17 知識