YOSHIKI

コラム

【超オススメ!】ネグローニのドライビングシューズを買ってみたら良すぎた!

ドライビングシューズは、快適さとスタイルを両立させた運転専用靴として昨今人気を集めています。安いものは数千円、高いものでは十数万円と、価格帯も幅広くラインナップも豊富です。今回筆者が購入したのは「ネグローニ」のスピアヘッドというモデル。ネグ...
コラム

140万円でインプレッサをV12ランボルギーニより3秒速くする方法が見つかる

スバル・インプレッサ WRX は、日本のスポーティなハッチバックの中で最も象徴的で人気のあるモデルの 1 つです。スバルは、1992 年に WRC参戦車両としてレガシィ RSに代わってWRX を導入しました。しかし、いくらレース由来のインプ...
コラム

イタリアは初心者ドライバーに95馬力以上のパワーを与えたくない

私たちの多くにとって、フェラーリやマスタングのような高馬力の車を所有することは夢です。しかし私たちの多くは、最初の車に100 馬力をわずかに超える程度の、非常に大人しいものを選びます。しかし、イタリアの一部の人々にとって、それは法律で決めら...
スポンサーリンク
コラム

ポラリス・スリングショットに400馬力の2JZを突っ込んだ結果

ポラリス・スリングショットは、普通の三輪バイクではありません。2019年まではGM製の2.4リッターDOHC 4気筒エンジン「Ecotec」を搭載しており、最高出力173hp/6,200rpm、最大トルク22.9kgm/4,700rpmを実...
コラム

ベントレーの象徴的な「フライングB」フードオーナメントとその重要性の実話

象徴的なボンネットオーナメントについて考えるとき、最初に思い浮かぶのはロールスロイスのスピリット オブ エクスタシーです。しかし、同様に魅力的なのはベントレーの「フライング B」です。このボンネットオーナメントは、豪華さ、伝統、威信、さらに...
コラム

この火災で損傷したフェラーリは、おそらくあなたの家よりも価値がある

ピニン・ファリーナによるこの1954 年フェラーリ500 モンディアル スパイダー シリーズ I (車台番号:0406 MD) は、これまでに作られたわずか13 台のうちの 1 台です。この車はその内のの2台目でもあり、その時代のレースで成...
コラム

【中古価格は安いけど…】故障しやすいヨーロッパの高級車3台 

高級車はあらゆる階層の人々の間でますます人気が高まっています。ほとんどの人にとって真新しいモデルは手の届かないものですが、高級車に伴う恐ろしい「価値の低下」のおかげで、古い車は新しいファミリーセダンより簡単に安く手に入ります。これらは素晴ら...
コラム

隠された宝石!ロータスのチューニングによって輝いた5台の名車

ロータスには、メーカーとしてもレーシングチームとしても豊かな歴史があります。また、その創設者のコリン・チャップマンも自動車史に残る、偉大で優秀な自動車エンジニアの一人です。歴史の各章を通じて、ロータスは自動車開発の多くの重要な瞬間に関わって...
コラム

【500馬力】納車されてから6.4kmで2JZをブチ込まれたGR86

トヨタ・GR86は日常的に使えるスポーツカーです。スバル製ボクサーエンジン、快適なインテリア、そしてトヨタ・ガズーレーシングによって調整されたドライビングダイナミクスを備えています。しかし、とあるGR86オーナーのジェフ・ウッドラフ氏にとっ...
コラム

この魔改造GRヤリスは741馬力を発揮します

トヨタは退屈なエコカーメーカーという評判を覆すべく、2017年からGazoo Racing(ガズーレーシング)ブランドを展開しており、GRヤリスはWRCのホモロゲーションモデルとして開発された、GRブランド2つ目の車です。搭載されているエン...
スポンサーリンク